ONOFF KURO DRIVER
重量初速
重事主義。
① 重ヘッド
最速ボールスピードを追求
オノフ KURO史上最大飛距離を
実現するために “最速ボール
スピードで飛ばす” をコンセプト
に開発された重ヘッドです。
② X CBT クロスバランス テクノロジー
ウエイトスクリューをクロス
ヘッドとグリップエンドに装着できる 合計4つのウエイトスクリューをクロス (交換)することにより、最適なスイング バランスに調整することができます。
ONOFF CBT ラバーグリップ
“重ヘッドで振りにくい”を解消するため グリップエンドにウエイトスクリューを装着。
重ヘッドでも振りやすいスイングバランスを
実現するONOFF オリジナルのグリップです。
③ OTCS
オノフトラジェクトリーコントロールシステム
ソール3箇所のウエイトを入れ替えることで求める 弾道にセッティング。さらにスリーブ調整でロフト・ ライ・フェース角をチューニング。 この2つの機能で もっと飛ばせる最適弾道にすることができます。

④ 軽量シャフト
“重ヘッドで振りにくい”を解消するために 前作より手元側を重くしながら軽量化をはかっ た、CBTに最適なオリジナルシャフトです。

新次元の調整機能
クロスバランステクノロジー
ヘッドとグリップ共通のウエイトスクリューを専用レンチで、交換することでヘッド重量だ
けでなく、グリップ側重量も調整できる独自のクロスバランステクノロジー。バランスを
簡単にカスタムできる今までにない調整システム。別売のウエイトスクリューでよりそれ
ぞれのゴルファーに最適なパフォーマンスをもたらすカスタムが可能となりました。

重ヘッドをカスタム
最速ボールスピードを追求
ヘッドとグリップのウエイトスクリューを交換することで、それぞれのゴルファ
ーにより最適なパフォーマンスを高めるヘッド重量、バランス調整を行うこと
ができます。標準仕様では、ヘッドは12g(2+4+6)のウエイトが、グリップに
は7gのウエイトが装着されています。


標準仕様でヘッドウエイトスクリュー(2+4+6)と
グリップのウエイトスクリュー(7g)を交換した場合の参考値
グリップのウエイトスクリュー(7g)を交換した場合の参考値
振りやすさをカスタム
スイングバランスカスタム

ヘッドのウエイトスクリュー(別売)を交換することで、それぞれのゴルファー
に最適な重ヘッド、バランスの調整が可能です。標準仕様では12g(2+4+6)
のウエイトが装着されています。ウエイトを±2g変更することで、バランスが±2変化します。

弾道をカスタム
O T C S
ONOFF Trajectory Control System
オノフ トラジェクトリーコントロールシステム
弾道をカスタム
スリーブ調整でロフト・ライ・フェース角をチューニング
OTCSスリーブ
ロフト角やライ角を調整し、もっと飛ばせる最適弾道に
標準の仕様スペックに下記数字を増減した
ロフト・ライ角・フェースアングルにチューンナップすることができます。
※AKAドライバーとの互換性はありません。
スリーブポジション
弾道をカスタム
ウエイトポジション調整でヘッド重心をチューニング
ウエイトスクリュー
ウエイトスクリューを交換することで振りやすさと、つかまりをコントロール
ソール3箇所のウエイトスクリューを調整することで弾道をコントロール。
ゴルファーのニーズに合わせた弾道で飛距離アップ。
弾道調整イメージ
バックウエイトの調整で、
弾道高さを「中〜高弾道」に設定。
トゥ、ヒールウエイト調整で
弾道方向「ドロー・ストレート・フェード」を設定。
弾道方向と弾道高さを、イメージする弾道に合わせてウェイトスクリューを交換することで、求める弾道に。
3つの標準ウエイトを組み合わせると6通りの弾道調整が可能に。
別売ウエイトスクリュー
よりお好みのドライバーにカスタマイズすることができます。
標準キット
(購入時に付属) 標準ウエイトスクリューは 装着されています。 ヘッド専用トルクレンチ
グリップエンド専用レンチ ポーチ 取扱説明書 |
![]() |
注意事項
ウエイトスクリューを交換する場合、必ず、ヘッド・グリップそれぞれの専用レンチで着脱を行ってください。専用レンチを使用しない場合ヘッドのビスが外れたり、グリップエンドが破損する場合があります。
ウエイトスクリューを交換する場合、必ず、ヘッド・グリップそれぞれの専用レンチで着脱を行ってください。専用レンチを使用しない場合ヘッドのビスが外れたり、グリップエンドが破損する場合があります。


ONOFF CLUBS LINEUP
